
モグワンは子犬に与えても大丈夫ですか?月齢まで細かく調査してください。
かしこまりました。調査はしっかりやらせて頂きますので、3日ほどお時間を頂きます。
3日後
調査が完了しましたので、ご報告い致します。
モグワンの対象は4か月~シニアまで
モグワンの対象年齢は4か月以降の全年齢が対象です。
これは公式ホームページにも記載がありますので確実です。
では、2か月や3か月の子犬はどうなる??
更に調査を進めた結果、分かりました。
2か月3か月もOK!
ワンちゃんの月齢が2か月や3カ月でもモグワンを与えて全く問題がありません。
ただし以下2点に注意が必要です。
カロリーが若干不足するので、子犬用フードを混ぜること!
主原料のサーモンはお腹を壊しやすいワンちゃんの場合には下痢をしてしまうことがあるので、少しずつ与えて問題が無いか確認すること!
この2点に注意して与えてください。
子犬用のドッグフードって何?
子犬用のドッグフードって市販されていますが、成犬用とどのように違うのか確認しておきましょう。
子犬用のドッグフードの特長
子犬の成長を促す高たんぱく質・高脂質・高カロリーである。
成長を促進するオメガ3を多く含んでいます。
骨の成長に必要なカルシウムを多く含んでいます。
消化が良い成分でてきています。
このような特長があります。
逆に子犬から成犬になったら、成犬用のドッグフードへ切り替えないとカロリーオーバーで肥満に繋がってしまいます。
ココが人間と大きく違うところで、人間は18歳くらいまでゆっくり成長するのに、犬はたった1年で赤ちゃんから青年まで急激に成長します。
そのため、大人より多くの栄養が必要なのです。
また、給餌量も子犬と成犬では大きく異なりますので、あらためて給餌量表を貼り付けておきますので、確認をお願いします。
おおよそ2割ほど子犬の給餌量が成犬より多いことが分かります。
体重 | 成犬 1日の給餌量 |
子犬 4~12か月 1日の給餌量 |
---|---|---|
1~1.5㎏ | 33~45g | 41~55g |
1.5~2㎏ | 45~56g | 55~68g |
2~2.5㎏ | 56~68g | 68~84g |
2.5~3㎏ | 68~76g | 84~93g |
3~3.5㎏ | 76~83g | 93~102g |
3.4~4㎏ | 83~89g | 102~110g |
4~4.5㎏ | 89~96g | 110~119g |
4.5~5㎏ | 96~104g | 119~128g |
5~6㎏ | 104~118g | 128~145g |
6~7㎏ | 118~132g | 145~163g |
7~8㎏ | 132~146g | 163~180g |
8~10㎏ | 146~175g | 180~215g |
10~12㎏ | 175~203g | 215~250g |
12~14㎏ | 203~230g | 250~285g |
14~17㎏ | 230~273g | 285~337g |
17~20㎏ | 273~316g | 337~390g |
20~23㎏ | 316~358g | 390~442g |
23~27㎏ | 358~414g | 442~512g |
27~30㎏ | 414~457g | 512~564g |
間違えないように中止をお願いします。